活動報告

オンライン講演会事前収録に講師登壇|酒井とし夫

オンライン講演タイトル
『ウィズコロナ時代はSNS活用が必須!中小企業のためのYouTube、インスタのビジネス活用法大公開』
(講師:酒井とし夫)
日時:令和03年01月22日
主催:(財)新潟経済社会リサーチセンター 様
場所:オンライン
講師:酒井とし夫

2021年1月22日にオンライン講演会の事前収録を行いました。会場はヒスイ王国館。

オンライン講演会の主催は(財)新潟経済社会リサーチセンター様。今回のオンライン講演会のテーマは「ウィズコロナ時代はSNS活用が必須!中小企業のためのYouTube、インスタのビジネス活用法大公開」です。オンライン講演会の放映日は2021年2月5日の予定です。

ウィズ・コロナの時代にはSNSのビジネス活用は必須となります。その理由は日本のみならず世界でオンライン・シフトが加速するからです。

しかし、忙しい業務の合間にブログ、ツイッター、インスタ、LINE、YouTube、TikTok、メルマガ、ワードプレス、Facebook、Pinterest、Linkedin・・・とすべてのSNSを活用することは不可能です。

では数多くあるSNSの中で2021年は何に注力するのが最も効果的なのでしょうか?

それはYouTubeとインスタグラムです。

年代別利用者数や利用割合、そして今後5Gの普及でリッチコンテンツ(動画やアニメやCG)が主流となることを考えるとYouTubeの利用は欠かせません。

また、国内では利用者数がフェイスブックを超えて3300万人となり、アクティブ率が84.6%と高い水準にあるインスタグラムの活用は今がまさに絶好の活用タイミングとなっています。

そのため本オンライン講演ではこのYouTubeとインスタグラムのビジネス活用の肝となる戦略、戦術、マーケティングテクニックを初心者にも分かりやすく解説しました。

私、ビジネス心理学講師・酒井とし夫はオンライン講演会への登壇、運営、事前撮影も承っています。詳細はお問合せください。

Pocket

The following two tabs change content below.

米国NLP協会認定ビジネスコーチ 酒井とし夫

年間講演依頼100本超のビジネス心理学講師。書籍は「小さくはじめる起業の教科書」「人生が大きく変わる話し方100の法則」「心理マーケティング100の法則」「どん底からの大逆転」「売上が3倍上がる!販促のコツ48」他/講演実績はパナソニック、ファンケル、山崎製パン、シャープ、富士通や日本全国の商工会議所、商工会多数。講演依頼随時受付中
PAGE TOP
PAGE TOP