ブログ

頑張っても努力しても儲からない!これからはブランディングが必要

目次

どんなに頑張ってもブランディングしなければ安く買い叩かれる

あなたが頑張っても努力しても儲からない時代が来ている。
あなた自身をブランディングしなければ、あなたはどんどん安く叩かれる・・・

これからの日本は機械・人工知能・AIが職業や仕事を奪う時代です。大手メディアでも今後10年で仕事が無くなる職業を公表しています。すでに私の周りでも有名国立大卒や有名私大卒で正社員になれずに契約社員で働いている人や無職の人が結構います。

資格はたくさん持っているけれど仕事のない人も大勢います。

京大No.1の人気教官である瀧本哲史氏によれば今は
「TOEIC900点レベルの英語力を持つ人材は山のようにいて、英語力があるだけでは自分を差別化する要因には全くならず、ロースクールが増えて弁護士が余り仕事を取れない弁護士が多く、女性の建築士が夜はキャバクラで働いているという話すら聞く」
・・・という時代です。(参照「僕は君たちに武器を配りたい」 瀧本 哲史 著)

さらにこれからは海外から流入する労働人口の増加や機械・人工知能・AIの進歩により、さらに労働単価は下がると予測されます。
つまり、これからあなたが何もしなければどんどん「安い競合」が現れるので
あなたの仕事の単価も「安くなる」ということです。

あなたは大丈夫ですか・・・続きはこちらで

 

Follow me!

Pocket

The following two tabs change content below.

米国NLP協会認定ビジネスコーチ 酒井とし夫

年間講演依頼100本超のビジネス心理学講師。書籍は「小さくはじめる起業の教科書」「人生が大きく変わる話し方100の法則」「心理マーケティング100の法則」「どん底からの大逆転」「売上が3倍上がる!販促のコツ48」他/講演実績はパナソニック、ファンケル、山崎製パン、シャープ、富士通や日本全国の商工会議所、商工会多数。講演依頼随時受付中

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


PAGE TOP
PAGE TOP