活動報告

新潟県加茂商工会議所(加茂YEG)様オンライン講演会に講師として登壇

講演会概要

新潟県加茂商工会議所青年部様より講演のご依頼を頂き、Zoomを利用してオンライン講演会に登壇しました。青年部の皆さんは元気と明るさがあっていいですね。オンライン越しにそのエネルギーが伝わってきました。激動の時代の中、青年部の皆さんのエネルギーが地域の希望となります。ぜひリアルとSNSの双方を大いに活用して会社を、そして地域を盛り上げてください。

講演タイトル

「小さな会社やお店のSNS徹底活用講座」
日時:令和04年05月11日
主催:新潟県加茂商工会議所青年部様
場所:オンライン
講師:酒井とし夫
参加者数:30名

講演会内容

■YouTube活用
リアルビジネスとオンラインの最大の違いとは?
いろいろな業界で調べてみると
検索で再生回数を増やす 3つのポイント
キーワード設定の基本
キーワードアドバイスサイト
作業の順番/YTでやることはこれだけ。
CTRを上げるサムネイル
CTRを上げる件名作成の基本テクニック
AIに好かれるための視聴維持率
AIに好かれる動画の長さ
YouTubeの新機能
倒産寸前から復活したYouTube事例
その他

■インスタ活用
インスタ活用2つの道
かんたんなイメージの統一方法
ビジネス活用の基本パターン
様々な業界で1万人以上のフォロワーがいるアカウント紹介
投稿コンテンツのお手本
フォロワーを増やす2大戦略
戦略的なハッシュタグとは?
同業のインフルエンサー
フォロワーを増やす時の注意点
フォローされるプロフィール
インスタ最新情報
その他

 

Pocket

The following two tabs change content below.

米国NLP協会認定ビジネスコーチ 酒井とし夫

年間講演依頼100本超のビジネス心理学講師。書籍は「小さくはじめる起業の教科書」「人生が大きく変わる話し方100の法則」「心理マーケティング100の法則」「どん底からの大逆転」「売上が3倍上がる!販促のコツ48」他/講演実績はパナソニック、ファンケル、山崎製パン、シャープ、富士通や日本全国の商工会議所、商工会多数。講演依頼随時受付中
PAGE TOP
PAGE TOP