活動報告

和歌山自然薬研究会様オンライン研修会に講師として登壇

講演タイトル

「小さな会社やお店のランチェスター経営戦略!~弱者の戦略でアフターコロナに飛躍する~」
日時:令和03年10月10日
主催:和歌山自然薬研究会様
場所:オンライン
講師:酒井とし夫
参加者数:オンライン聴講60名

講演会概要

和歌山自然薬研究会様主催の全3回のオンライン研修会に講師として登壇いたしました。
今回のテーマは「小さな会社やお店のランチェスター経営戦略!~弱者の戦略でアフターコロナに飛躍する~」。

ランチェスター戦略は元々は「戦闘において資源の少ない弱者が強者に勝つための条件と法則」をまとめた戦略概念です。それを経営に応用した考え方はランチェスター経営戦略と呼ばれます。この経営戦略は日本では創業当時のまだ小さな会社やお店であったパナソニック、キャノン、ブリヂストン、花王、イトーヨーカドー、ソフトバンク、ドトール・コーヒー、H・I・S を始めとする数々の企業が経営に応用して成長しています。

今回は薬局薬店様の経営にも応用できるよう事例を交えながらランチェスター弱者の戦略についてお話をさせて頂きました。

薬局薬店のオーナーの先生方、いつも熱心な聴講を頂きありがとうございます。第二回の研修会もよろしくお願い致します。

講演内容

・商売の公式
・ランチェスター戦略とは?
・会社の栄養とは?
・利益性の原則
・1位の原則
・ランチェスター第一法則
・ランチェスター第二法則
・小さな会社の勝ち方
・差別化
・局地戦
・一騎打ち戦
・接近戦
・一点集中
・陽動戦
・どこの、誰に、何を、どうやって
・質より量
その他

 

Pocket

The following two tabs change content below.

米国NLP協会認定ビジネスコーチ 酒井とし夫

年間講演依頼100本超のビジネス心理学講師。書籍は「小さくはじめる起業の教科書」「人生が大きく変わる話し方100の法則」「心理マーケティング100の法則」「どん底からの大逆転」「売上が3倍上がる!販促のコツ48」他/講演実績はパナソニック、ファンケル、山崎製パン、シャープ、富士通や日本全国の商工会議所、商工会多数。講演依頼随時受付中
PAGE TOP
PAGE TOP