ブログ

まさ子ちゃんの鼻毛に学ぶビジネス考察

まさ子ちゃんの鼻毛に学ぶビジネス考察

私が小学生の時の話。
クラスにまさ子ちゃんというかわいい女の子がいました。
まさ子ちゃんはクラスのマドンナ。

私は席替えでそのまさ子ちゃんの隣に座った時の衝撃が今でも忘れられません。

 

なんと、まさ子ちゃんの右の鼻の穴から鼻毛が1本出ていたのです。
それから私のまさ子ちゃんへの興味と関心がまったく無くなりました・・・。

人は相手に対して一つでも悪いところが気になり始めると、徐々にその人の全てを悪く評価してしまうようになってしまう心理があります。
これをホーンズ効果と言います。

たとえば商品は良いのだけれど、それを説明している営業マンの爪が伸びている、ワイシャツがよれよれになっている、襟首や袖口が汚れている、目やにが出ている、口臭が匂う、靴が汚れている、鼻毛が伸びている、眼鏡のレンズが汚いといったことが目に付くとなんだか商品のイメージも悪くなります。

どんなに流暢に話してもそのセールスに説得力がなくなることになります。

名刺交換をした時に
「ありゃりゃ、この人の爪は長くて汚ったねえなあ・・」
などと思われると、他の点にもマイナス点を感じるようになり、その評価は
「こういうだらしのない人には仕事を任せられないな」
となることも多いし、スーツの肩のフケが気になると商談に集中できなくなります。

ある人は投資話を持ちかけられて最後の最後の段階での投資判断を見送った理由は投資内容ではなく相手のシャツの袖口の汚れだったそうな。

仕事の中身のクオリティが高いのはもちろん結構なのだけれど、実は世の中には仕事のクオリティが高いうえにさらに外見も身だしなみも、コミュニケーション能力も高い人がごろごろ居ます。

万事、細部まで抜かりなく。

酒井とし夫講演会詳細と実績は下記をクリックしてください。
講演会詳細と実績はこちら

▽酒井とし夫の講演会資料請求やお問い合わせは下記をクリックしてください。
講演会資料請求や問い合わせフォームはこちら

▽好評!酒井とし夫公式LINE@
スマホからは下記を押すだけ。
友だち追加

※PCの方はスマホでLINEの友だち追加から【ID検索】で「@izi8687f」を検索してすぐに登録できます。

下記サイトの【QRコード】をスマホから読み取っても登録できます。
https://ssl.middleage.jp/line/reg.html

▽自分に自信をつけるセミナー
https://ssl.middleage.jp/jishin/

▽一人起業・一人経営戦略セミナー
https://ssl.middleage.jp/singlebiz/

オンライン・コンサルティング
https://ssl.middleage.jp/zoom/

 

Follow me!

Pocket

The following two tabs change content below.

米国NLP協会認定ビジネスコーチ 酒井とし夫

年間講演依頼100本超のビジネス心理学講師。書籍は「小さくはじめる起業の教科書」「人生が大きく変わる話し方100の法則」「心理マーケティング100の法則」「どん底からの大逆転」「売上が3倍上がる!販促のコツ48」他/講演実績はパナソニック、ファンケル、山崎製パン、シャープ、富士通や日本全国の商工会議所、商工会多数。講演依頼随時受付中

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


PAGE TOP
PAGE TOP