私に売れないモノはない
絶好調!累計講演依頼回数1,000本超えのビジネス心理学講師・酒井とし夫です。
昨日は札幌市内で開催されたシャープ様展示会で登壇。シャープ様で講演をさせて頂くのもこれで5回目かな。
いつもお声がけを頂きありがとうございます。
今日は「250の法則」というお話。
あなたは、ジョー・ジラードを知っていますか?
彼は「12年連続世界No1セールスマン」としてギネスブックにも認定されている営業のカリスマです。
著作「私に売れないモノはない」(フォレスト出版)の中で、彼は「ジラード250の法則」という考え方を紹介しています。
それは・・・
一人の人間には平均して250人の人脈がある
自動車の販売を行いながらジラードは一人の人間の結婚式や葬儀に呼ばれる人の数はおおよそ250人だということに気が付きました。
つまり、一人の人間には平均して250人の人脈があると考えたのです。
そのため彼は打ち合わせをする、セールスをする、ハガキを送る相手のうち一人でもジラードのことを気に入れば、その背後にいる250人が強力な見込み客になる可能性があると考えて営業活動を行っていきました。
彼は出会った人のすべてが顧客であると考えていて、会う人会う人に自分を覚えてもらうためアピールしました。名刺をばら撒いたり、毎月大量のDMをお客に送っていました。
その中でたった一人が彼の名刺に目をとめ、たった一人の一人でもDMを読んで連絡があり、たった一人でも彼から自動車を購入してくれ、彼を気に入ってくれたらその人が周りの250人にジラードを紹介してくれるかもしれない。
一人の人を大切にするのはそれだけの価値があると考えていたのです。
私も講演活動を14年間行っていますが、このジラード250の法則は真実だと実感しています。
講演会場で出会った一人のひととのつながりを大切にすると、その人が他の講演会に縁をつないでくれることが数多くありました。
ぜひ、あなたも目の前に現れた一人の見込み客、一人のお客様の後ろには250人の人がつらなっていることを自覚して対応してください。



酒井とし夫の出版書籍
増刷6刷りめ「心理マーケティング100の法則」
【紀伊国屋書店新宿本店週間ランキング第1位】
「人生が大きく変わる話し方100の法則」
予算ゼロでも効果がすぐ出る 売り上げが3倍上がる!販促のコツ48
どん底からの大逆転 !
売れるキャッチコピーがスラスラ書ける本
小さな会社が低予算ですぐできる広告宣伝心理術
米国NLP協会認定ビジネスコーチ 酒井とし夫
最新記事 by 米国NLP協会認定ビジネスコーチ 酒井とし夫 (全て見る)
- 成功への道筋を描く:シニア起業家のための戦略ガイド - 2023年5月30日
- 50代、60代で新たな挑戦!シニア起業が日本の経済を再燃させる7つの理由 - 2023年5月29日
- 講演講師酒井とし夫が明かすビジネスと人生の勝利の方程式 - 2023年5月28日
この記事へのコメントはありません。