目次
仕事の定義
昨日はカミサンと中村文昭さん講演会を聴講。
中村さんの講演会は2回目。
仕事の定義は「人を喜ばせること」。
シンプルにして真理。
人は1日に204回もチャンスがあるのですネ。
いつも元気と気付きの多い講演会をありがとうございます。
心理マーケティング100の法則が平積み
講演後に戸田書店上越店さんに立ち寄ると小著を平済みしてくださっていて感謝!
さっそく店長さんにご挨拶と思ったら外出中とのことだったので、にこやかなスタッフさんにお礼を述べる。
「平積みして頂きありがとうございます!」
小著も多くの人を喜ばせることができるととても嬉しい、です。
The following two tabs change content below.
米国NLP協会認定ビジネスコーチ 酒井とし夫
年間講演依頼100本超のビジネス心理学講師。書籍は「小さくはじめる起業の教科書」「人生が大きく変わる話し方100の法則」「心理マーケティング100の法則」「どん底からの大逆転」「売上が3倍上がる!販促のコツ48」他/講演実績はパナソニック、ファンケル、山崎製パン、シャープ、富士通や日本全国の商工会議所、商工会多数。講演依頼随時受付中
最新記事 by 米国NLP協会認定ビジネスコーチ 酒井とし夫 (全て見る)
- 起業家・フリーランス・中小個人企業は商売ではマネするな!分散するな! - 2021年3月7日
- スピーチ、朝礼、会議、プレゼンで使える話し方PREP法 - 2021年3月5日
- 朝礼、会議、プレゼンで使える話し方EP法 - 2021年3月4日
この記事へのコメントはありません。