FBで有益な3つのこと
絶好調!累計講演依頼回数1,000本超えのビジネス心理学講師・酒井とし夫です。
「今さらですが仕事につながるフェイスブックの使い方を教えてください」
という質問を受けたので、今日はそのことについて書きましょう。
フェイスブックにはSEO効果はありません。そのためフェイスブックに投稿を続けてもGoogleの検索結果からのアクセスはほとんど望めません。
しかし、次の3つは仕事で有益です。
(1)記事の拡散
(2)ブランディング
(3)顧客フォロー
(1)の記事の拡散はたとえばアメーバブログに記事を投稿して、フェイスブックで「アメブロを更新しました」と投稿するとあなたのフェイスブックの友達やフォロワーがあなたのブログを見てくれる可能性が高まります。
(もっと簡単にアメブロで記事を投稿した直後の画面に表示されるフェイスブックボタンから、そのままシェアすることができますが。)
(2)ですがフェイスブックは30代、40代以降の社会人が利用している率が高く、仕事では身辺調査代わりに使われることも多くあります。
実際に私も今までに何度も初めて会った担当者から「フェイスブックを拝見しましたが、北海道から九州まで講演で移動されていて忙しいですね」と言われたことがあります。
つまりあなたも仕事を始める前には相手から日々どのようなことをしているか調べられるということです。
フェイスブックもフォローすることには承認がいりません。フォローすると、その人が「全体公開」で投稿している記事はすべて読むことができます。
そのため、フェイスブックではあなたがお客様からこうであって欲しいと思われるようなイメージを確立できる投稿をすることをお勧めします。
つまりあなたのブランディングに役立つ投稿をする、ということです。
フェイスブックを友人とのコミュニケーションツールとして使うのであれば食べ物や飲み物や旅行の記事を投稿するのは良いですが、フェイスブックを自分の仕事に活かそう、役立てようと考えているなら自分がどう見えるか、どう思われるかを意識した投稿をするべきです。
私自身のフェイスブックの投稿記事も9割は講演に関するものです。
一目で何をしている人かが分かり、どのような実績があるのか、どのようなクライアントとどのような仕事をしているのかが分かるようになっています。
そして、フェイスブックは(3)顧客フォローのツールとしてとても優れています。
一度仕事で接点の会った方がフェイスブックを使っているのであれば、日常的にいいねを押したり、コメントを書くことによってその関係性が永続的に続きます。
たとえば仕事でお世話になった方に御礼の電話をしたり、礼状を書くことは良いことです。
しかし、その1週間後に2度目の電話をしたり、礼状を書くと相手には違和感が残ります。さらに3回、4回と電話やお礼状が届くとかなり不審に感じられるはずです。
しかし、フェイスブックであればお世話になった直後にメッセージやコメントを送り、その後、折に触れていいねを押して、気になった記事にコメントを書いてもまったく不自然ではありません。
これは電話やハガキ、FAXには代替えできないすぐれた顧客フォロー機能です。
フェイスブックはSEO対策には使えませんが、以上の3点については小規模事業者やフリーランスの方のビジネスにはとても有益なツールです。
酒井とし夫の出版書籍
増刷6刷りめ「心理マーケティング100の法則」
【紀伊国屋書店新宿本店週間ランキング第1位】
「人生が大きく変わる話し方100の法則」
予算ゼロでも効果がすぐ出る 売り上げが3倍上がる!販促のコツ48
どん底からの大逆転 !
売れるキャッチコピーがスラスラ書ける本
小さな会社が低予算ですぐできる広告宣伝心理術
投稿者プロフィール
-
■累計講演回数が1,000回を超えるビジネス心理学講演会講師の第一人者。
■書籍は「心理マーケティング100の法則」「売れる営業のルール」「小さくはじめる起業の教科書」「人生が大きく変わる話し方100の法則」「どん底からの大逆転」「売上が3倍上がる!販促のコツ48」「売れるキャッチコピーがスラスラ書ける本」「広告宣伝心理術」他多数。(「心理マーケティング100の法則」は韓国、台湾、モンゴルでも翻訳出版されている)
■保有資格はランチェスター経営認定講師、米国NLP心理学協会認定ビジネスマスター、米国NLP心理学協会認定プラクティショナー、米国NLP心理学協会認定コーチ、GCS認定コーチングコーチ、コミュニケーション心理学マスターなど多数。
■講演実績はパナソニック、富士通、ファンケル、山崎製パン、ENEOS、NEC、三井住友海上火災保険、東芝ソリューション、シャープ、キャタピラージャパン、三菱UFJリサーチ&コンサルティング、仙台銀行、第四銀行、新潟県庁、横浜市経済局、日本全国の商工会議所、商工会、連合会、YEG、JC、JCIをはじめとする企業、行政団体、金融機関等で多数。講演依頼も随時受付中。
最新の投稿
- 心理マーケティング2024年11月12日【無理なく成約率アップ!】小さなお願いから始める心理テクニック
- 心理マーケティング2024年11月10日【顧客が心を開く!】ミラーリングで成約率アップの秘訣
- 心理マーケティング2024年11月7日【顧客が自ら決断する!】一貫性の原理で売上アップを狙う心理戦略
- 心理マーケティング2024年11月6日【数秒で差がつく!】営業成果をアップする方法
米国NLP協会認定ビジネスコーチ 酒井とし夫
最新記事 by 米国NLP協会認定ビジネスコーチ 酒井とし夫 (全て見る)
- 【無理なく成約率アップ!】小さなお願いから始める心理テクニック - 2024年11月12日
- 【顧客が心を開く!】ミラーリングで成約率アップの秘訣 - 2024年11月10日
- 【顧客が自ら決断する!】一貫性の原理で売上アップを狙う心理戦略 - 2024年11月7日
この記事へのコメントはありません。