目次
ブランド力のない中小個人企業の戦い方とは?
絶好調!累計講演依頼回数1,000本超えのビジネス心理学講師・酒井とし夫です。
私を含めて中小個人企業の多くにはブランド力がありません。実績が少ない。認知度が無い。
だから信用力が低い。
そのためブランド力のある競合と比べられると圧倒的に競争条件が不利です。
講演の世界で言えば講演主催者の手元には次のような講師候補資料が届くわけです。
(a)青学陸上部監督・原晋
(b)海洋大学名誉博士・さかなくん
(c)ビジネス心理学講師・酒井とし夫
(c)誰っ??・・・って感じですよね(笑)
では、どうすればブランド力がなく、実績が少なく、認知度が低い中小個人である私たちは信用力を手に入れることができるのか?
一番簡単な方法は『口を借りる』ことです。
ブランドがなければ人の口を借りろ!
たとえば、あなたなら下記(A)(B)のどちらの動画に興味を持ちますか?
(A)

(B)

(B)の方に興味を持つ人の方が多いと思います。
このように人の口を借りて商品やサービスの良さを伝えることをマイフレンド・ジョン・テクニックと言います。
(スモールビジネスコンサルタント・高橋浩士先生、いつもありがとうございます!)
マイフレンド・ジョン・テクニック とは
「私の友達のジョンがこんなことを言っていたのだけれど・・・」
という説得のスキルです。
「他のシフォンケーキとは触感が違います!」
と伝えても良いけれど、
「口でとろけるシフォンケーキは初めて!とお客さまにも好評です」
と伝えるのがマイフレンド・ジョン・テクニックになります。この伝え方の方がお客様に抵抗感なく受け入れてもらいやすくなります。
新商品であっても試食会を開催して意見や感想を手に入れることができれば、マイフレンド・ジョン・テクニックは使えます。
自分や自社商品にネームバリューやブランド力が無い場合には、商品やサービスの説明をする時に既存のお客様の口を借りたセールス、販促活動を考えましょう。



酒井とし夫の出版書籍
増刷6刷りめ「心理マーケティング100の法則」
【紀伊国屋書店新宿本店週間ランキング第1位】
「人生が大きく変わる話し方100の法則」
予算ゼロでも効果がすぐ出る 売り上げが3倍上がる!販促のコツ48
どん底からの大逆転 !
売れるキャッチコピーがスラスラ書ける本
小さな会社が低予算ですぐできる広告宣伝心理術
米国NLP協会認定ビジネスコーチ 酒井とし夫
最新記事 by 米国NLP協会認定ビジネスコーチ 酒井とし夫 (全て見る)
- 自信がないあなたが自信を持つ方法 - 2023年3月16日
- 【売上アップ】意外と知らない売上UPの3つの要素とは?|講演会人気テーマ・酒井とし夫 - 2023年3月12日
- 【アイデアがわき出る!】脳の血流が増えて良いアイデアが生まれる超カンタンな方法|講演会人気経営者・酒井とし夫 - 2023年3月5日
この記事へのコメントはありません。