今日も絶好調!
酒井とし夫です。
さて、以前の記事でも紹介した静岡県伊東市在住の医学博士・富おか正典さんが
「勉強が苦手な子供には自分の勉強部屋で勉強させるよりもリビングで勉強した方が良い」
ということをYouTubeで話しています。
▼勉強が苦手な子供には親の目の前で勉強をさせる
https://youtu.be/yka3rJP6MLc
人は見られていると実力以上の力を発揮できる、というのがその理由です。
その通りだと思います。
私がこのメルマガやSNSで情報を発信し続けているのはもちろん読んでくださっている方へ商売やビジネスの情報を届けたい、という思いが第一義ですが、二義的に言えば
「みんなに見られているから頑張ろうという気になる」
という部分が大きいのです。
簡単に言うと
「メルマガでこんな偉そうなこと書いてしまった! きっと大勢の人が読んでいる。だから、オレ自身がちゃんとせねば!」
と思うので、少なからずとも そういう方向へ自分を持っていく努力をするようになるということです。
先日のメルマガの冒頭でも
「新刊書籍6冊目の企画が進行しています。この3連休中に粗原稿を書き上げようと奮闘中です」
と書きましたが、これも同じです。
「あれれ!まだ企画段階だけど発表しちゃったよ。
発表したからには形にせねばいかん!
ボツになったら恥ずかしい・・。
さあ、原稿を書こう!! よし、頑張ろう!!」
と、放っておくと連休中につい楽な方へ流れがちな自分を奮い立たせて、己の実力以上の力を発揮できるよう自分に喝をいれるためです。
よく、私が講演の開演直前にフェイスブックで
「これから〇〇で講演会です。 今日も参加者の皆さんのためにフルパワーでいきます!」
と書くのも同じです。
書いちゃったからには参加者の方に
「なんだよ・・。
言っていることとやっていることが違うじゃん」
と思われたくないのでそのようにやらねばいけないわけです。
この方法はあなたにもお勧めします。 ブログやフェイスブックで宣言してそれをぜひ多くの人に見られてください。
人から見られていると自分で思う以上のパワーがでますから。
PS.
▼「100万円以上の価値がある」との感想も!
一人起業養成講座集中2日間
https://ssl.middleage.jp/singlebiz/
酒井とし夫の講演依頼・お問合せ・資料請求は


講演会講師・酒井とし夫の書籍

2019年5月下旬新刊書籍『人生が大きく変わる話し方 100の法則 ボイトレ活用&あがり解消でスピーチが上手くなる!』

■予算ゼロでも効果がすぐ出る 売り上げが3倍上がる!販促のコツ48
米国NLP協会認定ビジネスコーチ 酒井とし夫
最新記事 by 米国NLP協会認定ビジネスコーチ 酒井とし夫 (全て見る)
- 創業塾・創業セミナーとコーチング研修のご案内 - 2023年9月27日
- ウィンザー効果|ランチェスター経営認定講師 - 2023年9月27日
- ビジネスセミナー|新潟県講演会参加者様の感想 - 2023年9月26日
この記事へのコメントはありません。