マイナス思考癖にも連合の原理が働く
現実問題として人生はプラス思考だけでは生きてはいけません。
「困っちゃったよ・・・。」
「あ~あ、まいったなあ・・・。」
「ダメだなあ・・・」
と口にすることはあります。
だからと言ってマイナス思考癖を放っておいても本人の得にはなりません。なぜなら”連合の原理”が作用するからです。
たとえばモーターショーの会場で新車の横に立つ美女がいます。CMで栄養ドリンクを手に力こぶをみせるアクションスターがいます。
しかし実際にはその自動車を購入してもその美女は助手席に乗ってくれるわけではありませんし、ましてやその車を開発したわけでもありません。
アクションスターはそのドリンクを飲んだおかげでマッチョマンになったわけではありません。
でも、人は自動車と女性の美しさを関連付け、栄養ドリンクとアクションスターのたくましさを無意識に結びつけてしまいます。これを心理学で”連合の原理”と言います。
この連合の原理は視覚だけではなく、話し方や話す内容と話し手をも結び付けます。
だから、いつも
「困っちゃったよ・・・。」
「あ~あ、まいったなあ・・・。」
「ダメだなあ・・・」
と言いながら会話に入る人には、周囲の人がその人に対して「いつも困っている人」という印象が結びつくのです。
その人は単に口癖で「困っちゃてさ」と言っているだけかもしれませんが、連合の原理が働き、印象としてはその人は良いイメージとは結びつかなくなります。
こういう言葉が口癖の人に仕事を頼む人は確率的に少なくなります。
するとチャンスが減ります。
その結果、本当に
「困っちゃったよ・・・。」
「あ~あ、まいったなあ・・・。」
「ダメだなあ・・・」
という人生になる可能性が高くなります。
基本的には人は「楽しい話」を明るく話してくれる人を好きになります。
だから、会話や文章も
「今日はいいことがあったんだよ!」
「むっちゃ面白いことが起きてさ!」
といった話をする人に好意的な印象を持つようになります。
こういう言葉が口癖の人の元には人が確率的に集まるので、縁もチャンスも回数が増えます。
回数が増えれば成果がでることも増えます。
するとそれがまた
「今日はいいことがあったんだよ!」
「むっちゃ面白いことが起きてさ!」
ということにつながるわけです。
マイナス言葉が口癖になっている人はそれは単にクセなので、気が付けば修正できます。
マイナス言葉が出やすい人は少しだけ言葉の内容に注意しましょう。案外、そんなことで人生は好転します・・・そんな事柄を紹介した小著「人生が大きく変わる話し方100の法則」がアマゾン書店で予約受付中です。
【関連記事】【激変】人前で話すことで人生が大きく変わった2人の話
そして、接客、セールス、販売、販促に役立つ心理テクニックを100項目紹介した小著「心理マーケティング100の法則」が増刷5刷り目となりました。お求め頂いた皆様に感謝です。
酒井とし夫の講演依頼・お問合せ・資料請求は


講演会講師・酒井とし夫の書籍

2019年5月下旬新刊書籍『人生が大きく変わる話し方 100の法則 ボイトレ活用&あがり解消でスピーチが上手くなる!』

■予算ゼロでも効果がすぐ出る 売り上げが3倍上がる!販促のコツ48
酒井とし夫のその他のサイト
□■□ セミナー □■□
▼人生が大きく変わる話し方セミナー
https://ssl.middleage.jp/presen/
▼一人経営・ひとり起業 養成講座
https://ssl.middleage.jp/singlebiz/
▼自分に自信がない?自信をつけるセミナー
https://ssl.middleage.jp/jishin/
▼あがらず、緊張せず人前で話すセミナー
https://ssl.middleage.jp/dokidoki/
□■□ セミナー動画 □■□
▼すぐに役立つ!ビジネスセミナー動画
https://ssl.middleage.jp/dsem/
□■□ マンツーマン個別指導 □■□
▼オンライン・コンサルティング
https://ssl.middleage.jp/zoom/
▼あがり症緊張症の克服を個人指導
https://ssl.middleage.jp/toshio/consul.html
▼あがり症緊張症の克服をオンライン指導
https://ssl.middleage.jp/zoom/agarionline.html
▼スピーチ・プレゼン・話し方オンライン指導
https://ssl.middleage.jp/zoom/speech.html
□■□ 講演会□■□
▼講演会詳細
https://ssl.middleage.jp/kouenkoushi/
米国NLP協会認定ビジネスコーチ 酒井とし夫
最新記事 by 米国NLP協会認定ビジネスコーチ 酒井とし夫 (全て見る)
- 私が講演会場で永ちゃんの曲を流すワケ - 2023年9月22日
- 経営革新講演会|三重県講演会参加者様の感想 - 2023年9月22日
- SNSビジネスコミュニケーションとリアルビジネスコミュニケーションをテーマに講師登壇|新潟県佐渡市地域振興部様主催セミナー - 2023年9月22日
この記事へのコメントはありません。