告白します・・・実は私はネクラなんです(T-T)
しかし。先日、講演の主催者の方にこう言われました。
「酒井さんは明るいくて楽しい人だよ。
講演を聞くと元気が出るよ!と、知り合いに紹介されたんです。」
ありがたいですねえ。
講演会の主催者の方には私は
「明るい」「楽しい」「元気」「パワフル」
という印象を持って頂いているようです。
しかし!冒頭に書いたように
私は今まで、どちらかというと
自分は場を盛り下げるタイプだと思っていました。
そんな、私がなぜ
「明るい」「楽しい」「元気」「パワフル」
という印象を持って頂けるようになったのか?
たぶん、それは、次のことをするようになったから。
↓
↓
大声で大げさに笑う。
「え~っ!そうなんですか!!あっはは~!!
ウケる~!!最高じゃないですかあ!! (ノ^^)ノ」
不思議だけれど、これをやっているうちに
「明るい」「楽しい」「元気」「パワフル」
という印象を持って頂けるようになりました。
カナダのカールトン大学のノーザンシュック博士が次のような実験したそうな。
被験者に小話を聞かせる。
ただし、半数の人には小話の途中で観客の笑い声が入っている音声を聞かせる。
すると、笑い声の入っている音声を聞いた被験者はその笑い声につられて笑い出しやすいことが分かった。
(参照:「心理戦で必ず勝てる人たらし魔術」PHP)
人は「笑う」と「楽しく」なる。
私が大声で、大げさに笑っていると相手もつられて笑う。
だから相手は「楽しい」と感じる。
すると
「酒井さんは明るいくて楽しい人だよ。
講演を聞くと元気が出るよ!
と、知り合いに紹介されたんです。」
と口コミが出てくる。
口コミが発生すると
商売とビジネスで一番たいへんでありコストがかかる
営業、販促、広告コストがいらない。
だから商売とビジネスが軌道に乗りやすい。
笑って過ごしていればだいたいのことは丸く収まるのだ。
▼酒井とし夫新刊「心理マーケティング100の法則」
米国NLP協会認定ビジネスコーチ 酒井とし夫
最新記事 by 米国NLP協会認定ビジネスコーチ 酒井とし夫 (全て見る)
- 成功への道筋を描く:シニア起業家のための戦略ガイド - 2023年5月30日
- 50代、60代で新たな挑戦!シニア起業が日本の経済を再燃させる7つの理由 - 2023年5月29日
- 講演講師酒井とし夫が明かすビジネスと人生の勝利の方程式 - 2023年5月28日
この記事へのコメントはありません。